【大府】SDGsへの取り組みについて 第9弾
こんばんは!
いつもアズインブログをご覧頂き誠にありがとうございます
今回もアズイングループが取り組んでいる「SDGs」について第9弾を発信していきたいと思います
アズイングループは、「SDGs」の達成に寄与できるよう、
事業を通じて社会課題の解決と持続可能な社会の実現に努めています。
事業を通じて社会課題の解決と持続可能な社会の実現に努めています。
今回は、ホテルユニフォームについてです
今年、アズイングループの制服をリニューアルします

これまで女性の制服はスカートスタイルと決まっていましたが、
ジェンダーレスの観点からスラックスも選択することができるようになりました。
ジェンダーレス制服といえば、学校の制服について取り沙汰されることが多いですが、
制服メーカーの製造種類は多様になっても、なかなか浸透していないのが実情のようです。
自分らしさに対する理解がもっと進んでほしいですね。

SDGs17の目標では、5番目の「ジェンダー平等を実現しよう」にあたります。
ビジネスホテルアズイン大府
朝食無料サービス
フロント 山田